原因不明不妊に有効な治療は何か?

アメリカ生殖医学会は2020年に「エビデンス(科学的根拠)に基づいた原因不明不妊の治療法のガイドライン」を発表しました。

​本ページでは主にこのガイドラインを動画で解説しています。

排卵誘発・人工授精は価値があるのか?

とりあえず行われる方法として

  • 排卵誘発
  • 人工授精

​があるわけですが、これらは本当に妊娠率が上昇しているのでしょうか?

人工授精時の排卵誘発:クロミッドvsレトロゾール

そんなわけで「クロミッド or レトロゾールでの排卵誘発-人工授精」が推奨されているわけです。
では、クロミッドとレトロゾール、どちらを選べばいいのでしょうか?

いつ体外に踏み切るのがいいのか?

このガイドラインでは(37歳までのカップルは)ステップアップが推奨されているわけです。
では、「排卵誘発-人工授精」は何回を目安にすればいいのでしょうか?

38才以上への推奨は、人工授精ではない!

38才以上の「原因不明不妊」の方で、いわゆる「ステップアップ」を行っている方を目にします。
この選択、ガイドライン的にはどうなのでしょうか?

お問い合わせ

CONTACT

ACCESS

アクセス・診療時間

〒180-0023
東京都武蔵野市境南町2-7-19 境南スカイビル4階・5階

電車JR中央線・西武多摩川線 武蔵境駅nonowa口 徒歩2分

電話0422-31-3737

                 
診療時間 日祝
10:00〜14:00
16:00〜20:00
◎・・・10:00〜13:00、14:00~17:00
▲・・・16:00〜18:30
★・・・休診(予約診療のみ)

 

《受付時間》
各診療時間の開始~終了30分前まで
※1:当日でも空きがあればWeb予約が可能です。
※2:臨時休診・時間変更はお知らせにてご案内いたします。